人活辞典

世間人間で恙無く暮らすための道しるべとなるように書いているつもり

用語

胴無し人間

[どうなしにんげん・ドウナシニンゲン・dounashiningen] 意味 昭和40年代頃よりY県のO賜地方で語られたとされる都市伝説。 「胴無し人間」と呼ばれる異形に関する噂である。この都市伝説には幾つか類型が確認されているが全てに共通する事項を以下に挙げる。…

!!!氏(na=kataによって統合され継承された氏族群)

[@@@し###シ???shi] この項で扱う「!!!氏(na=kataによって統合され継承された氏族群)」は日本国に存在する「日本武尊裔氏族のひとつである「名方氏」」とは全く別系統の氏族である。 日本国に存在する「名方氏」についてはウィキペディア等を参考に…

知的野獣主義

[ちてきやじゅうしゅぎ・チテキヤジュウシュギ・thitekiyajyusyugi] 意味 洪実則によって20世紀の末に提唱された思想。 人間が自ら「知性」と呼んでいるものは「真正の知性」ではなく、生物としてあるべき根源的知性は人間が文明社会を形成したために失われ…

伝説の田舎者

[でんせつのいなかもの・デンセツノイナカモノ・densetsunoinakamono] 意味 この物語の分岐地点に必ず遭遇するポインターのうちの一人。 冒険者が「旅立ちの村」から離れて初めて立ち寄ったオアシスに居る。 向上心溢れる求道者達に対して刹那的快楽の重要性…

民族布

[みんぞくふ・ミンゾクフ・minzokuhu] 意味 その民族集団の文化と歴史が結集された唯一無二の宝、それが民族布である。 筆者が想定する「真正の民族布」の定義をここに記す。 1.織り上げるための糸や染色の素材となる動植物はその土地で収穫・捕獲されるも…

白文帳

[はくぶんちょう・ハクブンチョウ・hakubuntyo] 意味 1.極東の島国のごく限られた地域の小中学生に対して課せられた労役。 2.縦18マス・横13マスによって表現された完璧なる宇宙。 3.ありとあらゆる用途に用いられる特殊な紙の束。 補足 教育県と…

おもてなしリスト

[おもてなしりすと・オモテナシリスト・omotenashirisuto] 意味 1.忖度のひとつである。わかりにくい日本文化の一例。 2.長たるものとしてあるまじき恥ずべき事態。 このようなリストを作られ歓待されてしまう状況は、酒食や金で動かせるちょろい人間と…

ミニマリスト

[みにまりすと・ミニマリスト・minimarisuto] 意味 1.超越せし者に与えられる称号 2.偉大なる先駆者としては仏陀 3.近現代における代表的ミニマリストはマザーテレサ 4.架空の存在のなかで最も優れたミニマリスト=スナフキン 補足 高度な文明社会の…

老害

[ろうがい・ロウガイ・rougai] 意味 1.国家を破滅へと導く、経年劣化した悪しき人間の集団 2.伝統文化を洗練と発展ではなく腐敗と衰退の方向へと追いやる破壊者 3.真っ先に殲滅すべき最低最悪な人類の敵 補足 老害自身は自らを「敬うに値する人徳者」…

美人

[びじん・ビジン・bijin] 意味 1.手に届かぬ存在 2.為政者を破滅へと追いやる者 3.寿命が短い人間 4.それになりたいと大半の人間は願うが、それは叶わぬ夢である 5.狭義には「多くの人間に好まれる容姿を持った人間」を指す 補足 容姿端麗なれば大…

太郎

[たろう・タロウ・tarou] 意味 1.日本文化圏における男のありふれた名前。長子に名づける慣習がある。 2.物語の主人公に多い名前。桃、金、浦島、ピコなどを冠することにより属性を強化することができる。 3.ジョン(John)或いはイワン(Иван) 補足 …

〇捨離

[〇んしゃり・〇ンシャリ・xxnsyari] 意味 1.人生における転換点に目覚めること 2.脱皮 3.ちょっと遅れてやってきた精神的二次成長 4.物質に付随した自分自身や周囲の人間の情念から解放されること 5.あるいみ、政治思想。若しくは宗教。 補足 な…

不幸

[ふこう・フコウ・hukou] 意味 1.人間が遭遇した事象に対して下す評価のうち、人間本人にとって不利益な状態をいう。 補足 一般的な人間というものは、自身が「不幸」に遭遇するとこの世の終わりかのように喚きちらし、他者が自身と同じ不利益を被らない事…

人間

[にんげん・ニンゲン・ningen] 意味 1.地球の癌細胞。しぶとい。ガチで根絶しようとすると他の生物にも影響が出る可能性。 2.楽園追放経験者、永遠の中二病患い。親(神)の言う事をきかない反抗期が今日まで続いている。 3.第一期製作分はひとつひと…

棄民

[きみん・キミン・kimin] 意味 1.国体を維持するために養いきれない国民を国外に遺棄する行為。 遺棄先の例、中○東○部(旧○州)、朝○半島○部。○米。近未来にはクローバーフィールド。 2.政治・経済の都合により、特定の世代を雇用面で劣悪な待遇に置き、…

恋人

[こいびと・コイビト・koibito] 意味 1.空想上の存在 2.かくあるべしと理想化した対象。 3.エゴイズムの犠牲者 4.金蔓 5.肉布団 6.利害の一致により行動を共にしている一対の人間の組み合わせ。婚姻関係ではないが肉体的関係を結ぶ。 補足 その…

魔法

[まほう・マホウ・mahou] 意味 1.この世界が滅亡の危機を迎えたとき、それを回避するために任意の少女達に対して与えられる特別な能力 2.男性が性的清らかさを保持したまま満年齢30歳に到達すると強制的にジョブチェンジが行われる。その後使えるように…

サドル

全日本サドル愛好連合はサドルの盗難を行う者を糾弾する。 サドルは対価を支払って入手するべき宝であり、第三者から不当な手段で奪い取るものではない。窃盗や不当な買い占めによって入手したサドルを愛玩した者は「全日本サドル愛好連合」に対する反逆者と…

[うみ・ウミ・umi] 意味 1.世界に通じている路 2.脅威と我々を隔てている堅牢な防塁 3.原初である。これは母なる場所である。 4.厄介なものを投げ捨てるための巨大な溜池 5.豊穣と災厄のいずれも齎すもの 補足 「生み・産み」であるが同時に「膿」…

王様

[おうさま・オウサマ・ousama] 意味 1.トランプのKさん 2.頭に「女」の一文字が付くと最高の「夜の独裁者」となる。 3.その昔、日本語直訳ロックで一世を風靡した偉大なる為政者。 4.触れるものが全て金になったり耳が驢馬になったり民衆の見守る中…

[くすり・クスリ・kusuri] 意味 1.とてつもなく苦いが必要なもの 2.鳥獣の肉 3.酒 4.遅かれ早かれ人を死に導くもの。即ち毒 5.とっても気持ちよくなるアレ 補足 草冠に楽しいと書いて「薬(くすり)」 実際、楽しんでいるのは人間に薬というものを…

茹でて出荷

[ゆでてしゅっか・ユデテシュッカ・yudetesyukka] 意味 幾つもの予言を行い、その総てで未来を的中させた予言者に与えられた凄惨な最期。 彼の最大の不幸は、人間の捕食対象生物として生まれてしまったことである。 予言者ラビオ(?~2018) 軟体動物八腕類…

清清しい

[せいせいしい・セイセイシイ・seiseishii] 意味 サッカー(蹴球)界における伝説の男が放った歴史に残る名言。それを軽率に剽窃しようと試みるも、同様の事を考えている奴はこの国に100万人程度は居るんだろうなぁ、と己の無能さに遣る瀬無くて震える梅…

宗教

[しゅうきょう・シュウキョウ・syuukyou] 意味 1.人間の努力をもってしても制御不可能な自然現象について、説明し納得するために想定された存在を畏れ敬うためのシステム 2.とある層にとっては金儲けや脱税の手段の一つ 3.ある種の人々にとっては嫌悪…

弟直し

[おとうとなおし・オトウトナオシ・otoutonaoshi] 意味 日本のとある地方でも1945年頃まで実際に行われていた風習。 夫が若くして死亡した場合、その弟を未亡人となった義理姉と結婚させ寡婦と子を養わせることで、その家系の安定的存続を図った。 逆縁婚、…

[し・シ・shi] 意味 1.それは安寧である 2.救済の一手法 3.終端、或いはなにごとかの序章 余談 これを与える者のことを人は「運命の女」と呼ぶことがある。 とある人は「神の御業」とも。 アフリカ大陸の東、マダガスカルなる島に生息する「アイアイ」…

大人の

[おとなの・オトナノ・otonano] 意味 任意の言葉の前に置くことでありとあらゆるものに「意味深な夜の気配」を纏わせることが出来る魔法の言葉。 用例)大人のスクール水着 推奨される言葉 体操着・課外授業・プロレスごっこ・お遊戯会・園児服・フォークダ…

ポ○モン

[ぽ○もん・ポケ○ン・##kemon] 意味 1.ポケットモ○スターの略語 2.ネバーランドや不思議の国の住人達と同等に愛されている生命群 3.人間の雄の臍の下に寄生している生物 この辞典は随時更新されます

[はな・ハナ・hana] 意味 植物の生殖器官。 美しいもの、儚いものの代名詞。 時に致死量の毒をもつ。 両性具有の象徴とみなされる文化もある。 この時点は随時更新されます。

異形

[いぎょう・イギョウ・igyou] 意味 人間側からの我々に対する呼称のひとつ。 この呼称には、恐怖と嫌悪、畏怖と若干の羨望が含まれている。 補足 五体満足という言葉がある。人間には「定型」とされる形状があり、それを端的にあらわしているらしい。 「定型…